Medel社の耳掛け式機種は、日本の現行承認機種と同じSonnet2が継続されていますが、頭上に置く単体型機種の方、Rondo2の次世代機Rondo3が海外で承認されています。
MED-EL RONDO 3 Receives FDA Approval
Posted on August 26, 2020 by CochlearImplantHELP
MED-EL RONDO 3
MED-EL RONDO3プロセッサーはFDA承認を受けています。
これは、同社が米国でプロセッサを販売することを許可されたことを意味します。
まもなくの臨床流通を期待!
<下記からはメドエル社サイト(英語圏)から>
ロンド3 オーディオプロセッサー
<寸法と重量>
長さ: 44.9 mm
幅: 35.8 ㎜
高さ: 11.9 ㎜
14.7 g(ミニカバーとマグネットM1を含む)
15.9 g(標準カバーとマグネット M1を含む)
<製品の特徴>
オールインワンデザイン
IP68(防水基準): RONDO 3は水滴飛沫及び水没(最大深1mで60分間まで)防水あり
周波数範囲 : 70~9300 Hz
デュアルマイク
拡張データロギング
バッテリー状態のLED表示
リンクモニター機能のLED表示
FineTunerエコーまたはオーディオキー2の継続音量と感度制御
4つのプログラムポジション
追加の固定オプション
5段階強度の直径磁石、5段階強度の軸方向磁石
収容 : ポリカーボネートとアクリロニトリル-ブタジエン-スチロールポリマーの混合物(ISO 10993-1生体適合性準拠)
ラテックスフリー*
<充電式バッテリー>
内蔵リチウムイオン電池
1回の充電で最大24時間使用**
**バッテリー寿命は個人の使用に依る。
ワイヤレス充電
電力供給と同時充電がケーブル充電経由で可能(電源元への接続など)
バッテリー寿命は通常5年以上
<接続>
2.4 GHz 無線通信
オーディオリンク経由での音楽ストリーミング
テレコイルアダプター
ミニバッテリーパック経由の聴取補助機器への直接接続
<互換性>
全メドエル多電極人工内耳と互換性あり
MAX プログラミング インタフェース
マエストロシステム ソフトウェア9.0以降
バイモーダル使用:すべての補聴器と互換性あり
<カバー>
5 標準カバー (マット)
5 シンプルカバー
24 デザインカバー
1 ミニカバー(ブラック)
<色オプション>
<フロントエンド処理>
マイク方向性(全方向、ナチュラル、アダプティブ
デュアルループAGCによる自動音調制御
風音低減
入力ダイナミックレンジ(IDR) 75dB
<音響符号化法>***
***米国では、言語習得前小児にファインストルクチャー符号化法は勧めていない。
FS4 (4つの尖端部チャネルで最大1kHzまでファインストラクチャー処理)
FS4-p (インテリジェントな並列刺激で4つの尖端部チャネルで最大1kHzまでの
ファインストルクチャー処理)
FSP (通常、2つの尖端部チャネルで最大350 Hzまでファインストラクチャー処理)
HD-CIS (高精度 CIS)
双極刺激パルスまたは三相刺激パルス
250スペクトルバンドサポート
0 件のコメント:
コメントを投稿